背景画像

用地仕入のヘッドハンティング支援実績

不動産デベロッパーE社


クライアント企業概要

事業内容:中堅マンションデベロッパー

エリア:東海地方

売上規模:500-1,000億円

従業員数:300-400名

採用職種:マンション開発用地仕入


ご紹介人材

在籍企業:上場大手総合デベロッパー

年齢:40代後半

年収:1,400万円

資格:宅地建物取引士

経験:マンション開発用地仕入25年

導入背景・経営課題

不動産業界では、用地仕入営業の採用競争が激化しています。デベロッパーにとっては、土地の仕入れが上手くいかなければ、その後の開発を推進することはできません。それだけ、用地の仕入れとは、事業の根幹となる要素であり、デベロッパー各社の強豪優位性にも直結します。一方で、用地仕入れ営業の優秀層は、現職で相応に良い待遇で勤務している方が多く、自ら転職市場に出てくることは非常に稀です。「待ち」の姿勢では、優秀な用地仕入れ営業マンの採用が難しいと感じていた、不動産デベロッパーE社は、ヘッドハンティングを利用することを決断しました。

成功のポイント

  • 不動産業界内の独自のネットワークを活用し、3名の人材をお引き合わせできたこと
  • 不動産業界に関する知見が豊富なヘッドハンターがターゲット人材の状況を理解し、適切なキャリアアドバイスをすることで、信頼関係が築かれたこと
  • 社風や理念に強く共感いただけたこと

ヘッドハンターのコメント

年収や福利厚生など条件のお話も重要ですが、社風や理念への共感も非常に重要です。時には、待遇目以上に、社風や理念への共感を重要視される方もいらっしゃいます。「ロマンとそろばん」という言葉もある通り、条件面の訴求もしながら、同時にロマンを語ることも非常に重要です。ヘッドハンティングも、最後に必要なのは、熱意かもしれません。

フッター背景

建設・不動産業界の採用はレガシーにお任せください

ご相談及びお見積りは無料です

ヘッドハンティングについて詳しく知りたい方へ